元ひきこもりのブログ

2007年まで10年以上ひきこもっていました。
ひきこもっている時はまったく光が見えず 本当につらかったですが、人との出会いなど、様々な幸運に恵まれたおかげで 2008年に社会復帰できて以降、少しずつ活動の範囲を広げています。

現在ひきこもり中で、以前の私のように、外に出るのもつらいという人。
そのような人がこのブログを読んで 少しでも「大丈夫だ」と思っていただければ幸いです。

ひきこもり中、私は相当 絶望的な状態だったと思います。
そんな私でも、ひきこもりを脱することができたのですから、現在うまくいかない人も、きっかけさえつかめば 絶対になんとかなると思います。

明るく楽しく

先日、外を歩いているとき、
いつものように また、
できれば人と出会いたくないな、
と、こう思うことを
ふと、やめてみようかと考えた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


対人緊張と視線恐怖症を併せ持つ
私にとって、
人込みは確かにつらい。


人と話をするのも
決して得意ではない。


しかし、
人との接触を永遠に避けることが難しいならば、
いくら つらくて不得手だったとしても、
いやだいやだと思って
人と接触し続けるのも
あまり得策ではないように感じられる。


と、
そこまで頭の中で計算したわけではないが、
とにかく
いやだいやだと思うことを
ふと やめてみようかと思ったのだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


それでは、どのように思ったのかというと、
人と出会うのが楽しい、
と、明るく考えようとしたのだ。


仮に、
人込みの中で、
私にとって
どんなにつらくて苦しい状況に陥ったとしても、
それでも
「楽しい、楽しい」
と、明るく考えるのだ。


そのようなことを試していった結果、
不思議なことに、
私の対人緊張は かなり ましになった⁉


少なくとも、
「いやだな、大丈夫かな」と思いながら
苦手なことをするよりは、
無理に取り繕ってでも
「楽しい、楽しい」と思いながら
苦手なことに取り組むほうが
絶対に結果がよいように
私には感じられる。


中には、つらくて苦しいのに
「楽しい、楽しい」と思うのは、
ちょっと不自然ではないか、
と思う人もいるかもしれない。


ただ、私は、次のように思う。

どんなに
人に対して緊張して、滑らかな応対ができないから、
人と接触したくない、と言っていても、
それでも、
少しは、人と接触したいという思いは、
本当は、どんな人の心の中にもあるはずである。


その思いをふくらませていけば、
「楽しい、楽しい」と思って
人と接することも、決して難しいことではないのではないか。




「病は気から」ではないが、
本当に
心の持ち方で こんなにも結果が変わることを
今回、初めて知った。


どんなに つらくて苦しいことであっても、
ストレートに いやだいやだと思って取り組むのではなく、
できるだけ楽しく明るく取り組むようにすることが
一番の好結果につながる。
現在の私には、このように思われてならない。


もちろん、時と場合によっては、
不安に思ったり、悲観的になったりすることも
大切であるのかもしれない。
だから私は、
不安になったり、悲観的になったりすることが
絶対的に悪いとは思わない。


ただ、現在の私にとっては、
不安や悲観よりも、明るさや楽観のほうが
必要であるように感じられるだけである。


「明るく、楽しく」で、
対人緊張や視線恐怖症が
どこまで克服されるかは分からないが、
「不安や悲観→悪い結果→自信を失う」という悪循環を断ち切って、
「明るく、楽しく→好結果→自信を得る」という好循環をつくることを目指したい。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ
にほんブログ村


ひきこもりランキング

×

非ログインユーザーとして返信する