元ひきこもりのブログ

2007年まで10年以上ひきこもっていました。
ひきこもっている時はまったく光が見えず 本当につらかったですが、人との出会いなど、様々な幸運に恵まれたおかげで 2008年に社会復帰できて以降、少しずつ活動の範囲を広げています。

現在ひきこもり中で、以前の私のように、外に出るのもつらいという人。
そのような人がこのブログを読んで 少しでも「大丈夫だ」と思っていただければ幸いです。

ひきこもり中、私は相当 絶望的な状態だったと思います。
そんな私でも、ひきこもりを脱することができたのですから、現在うまくいかない人も、きっかけさえつかめば 絶対になんとかなると思います。

テレビのブログ記事

テレビ(ムラゴンブログ全体)
  • 憂鬱など吹き飛ばして君も元気だせよ

    最近、何もかも嫌になるような現実を前にして、 憂鬱な気分になるたびに、なぜか 私の頭の中で流れ出して、勇気づけてくれる曲がある。 それは、 西城秀樹さんの 『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』である。 これまで、私は、この曲に特に思い入れがあるわけではなかったはずなのだが、 不思議なことであ... 続きをみる

    nice! 9
  • 寛容であることの大切さ

    昨晩、 「橋下×羽鳥の新番組(仮)」(テレビ朝日系列)の中で、 尾木直樹(尾木ママ)さんが、 「自分の子供の入学式に出ることを優先して、 職務としての入学式を休んだ先生」 のことを非難していた。 最初は、私も、それは少し問題があるのではないか、 と思ったが、 尾木さんの後に行われた、 橋下徹さんの... 続きをみる

    nice! 19
  • 「災害は忘れたころにやってくる」とは?

    昨晩、 池上彰さんがニュースを解説する番組(テレビ朝日系列)を見ていて、 気になる箇所がありました。 それは、 池上さんが 「災害は忘れたころにやってくる」という格言を紹介されて、 災害は必ずしも人々が来ると予想したところに訪れるとは限らない、 人々の裏をかいて訪れることもある、 と発言したところ... 続きをみる

    nice! 9
  • 「ノクターン」と浅田真央さん

    Chopin - Nocturne op.9 No.2 ↑ショパンの「ノクターン」を聞くと、 いまだにソチ五輪の浅田真央さんのSPを思い出します。 それほど、SPの浅田さんの演技は忘れられないものでした。 大切な五輪のSPにおいて、浅田さんは、 日本中の期待にこたえなければならないという思いが 強... 続きをみる

    nice! 16
  • なつかしい曲

    ダイの大冒険 エンディング 久しぶりに↑の曲を聞きました。 大昔に聞いた時も、 いい曲だなと思っていましたが、 大人になって、改めて聞くと、 また違った意味で、しみじみとします。 確かに、 人生、思うようにいかないことも たくさんありますが、 それでも、 現在の自分があるということは、 最後には、... 続きをみる

    nice! 5
  • 「フランダースの犬」を追憶する

    フランダースの犬 エンディング 高画質 ↑は、テレビアニメ「フランダースの犬」のエンディング曲です。 私は、このアニメを10年以上前に見たのだと思うが、 今でも時々思い出すことがある。 それほど、このアニメのラストは私にとって衝撃的だったのだ。 「フランダースの犬」は、 少年「ネロ」とその愛犬「パ... 続きをみる

    nice! 50
  • 何億光年輝く星にも

    旭化成のCMが流れると、 いつも聞き入ってしまいます。 そのCMでは、 山口百恵さんが歌っていた「さよならの向こう側」を どなたかがカバーされた曲が流れるのですが、 その曲にひかれるのです。   何億光年 輝く星にも 寿命があると   教えてくれたのは あなたでした   季節ごとに咲く 一輪の花に... 続きをみる

    nice! 14
  • 「時代」

    NHKの「明日へつなげるライブ」という番組の中で、 クリス・ハートさんが、 中島みゆきさんの「時代」を歌っているのを聞いた。 そして、「時代」は、 万物は流転している、悪いことはずっと続かない、 というメッセージを伝えている曲だと知った。 「時代」は、これまで何度も聞いたことがあると思うが、 この... 続きをみる

    nice! 8
  • 魚の資源

    今日のNHKの「ニュースウオッチ9」の中で、 クロマグロとサンマの漁獲量が減っているというニュースを伝えるときに、 魚の資源をどう守るか という表現を使っていたように思う。 言おうとしていることは分かるが、 はて、「魚の資源」という表現は昔からあっただろうか。 辞書を調べると、資源とは、 自然から... 続きをみる

    nice! 5
  • 中井貴一さん

    先日、NHK Eテレの「スイッチインタビュー達人達」の中で、中井貴一さんが次のように言っていた。 「年齢が上がるとともに涙もろくなるのは、単に、年を取って涙腺が緩んだり頭の働きや感覚が鈍くなったりしたからだと考える人が多い。だが、実はそうではない。 年を取って涙もろくなるのは、人生経験を積んだから... 続きをみる

    nice! 6